整った歯並びは、心身の健康にもつながります。
このようなお悩みがある方は、当院までご相談ください
- 歯並びに自信がない
- 口元を美しくしたい
- かみ合わせが悪くて嚙みにくい
- 子どもの歯並びが気になる
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | / | ● | ● | ● | ● | ● |
14:00~19:30 | ● | / | ● | ● | ● | ▲ | ▲ |
休診日:火曜・祝日 ▲:14:00~18:30
矯正治療の目的は、歯並びを整えて口元を美しくする「審美性」だけでなく、本来あるべきかみ合わせに導いて、しっかり噛むことのできる「機能性」の両方を高めることです。
また、歯並びが整うと磨き残しが減る、重なっていた歯が改善されて唾液が流れやすくなるなど、むし歯や歯周病にかかりにくいというメリットも。
矯正治療はお子さんに限らず、大人の方でも始められます。目立ちにくい矯正装置もありますので、お気軽にご相談ください。
矯正治療には、さまざまなメリットがあります。
● 口腔内やお顔の写真撮影、レントゲン撮影
お口の中やお顔の写真を多方向から撮影します。矯正治療では歯並びだけでなくお顔も変化していくため、治療前の状態を記録して治療経過の確認にも役立てます。また、「セファロ」という矯正専用のレントゲンで頭部全体のレントゲン撮影を行い、顎の骨の状態や顔全体のバランスを把握します。● 歯型採取
模型を製作するために、歯型を取ります。● 口腔内・顎・かみ合わせ検査
むし歯や歯周病、顎の関節、現在のかみ合わせなど、お口全体の状態を検査します。